体験本物の茶道体験!
茶道の基本精神である『和敬清寂』を京都「一輪庵」の中で体感。
洋服姿で、季節のお干菓子と宇治抹茶(薄茶)をお気軽に楽しめる茶道体験です。
茶道の簡単な歴史や作法を聞きながら、ご自分でお抹茶を点てて頂きます。
簡単な礼儀作法から、お抹茶の点て方、初心者の方でも、丁寧に説明させて頂きます。
座礼もしくは立礼でお手前をいたします。
おひとり様:13,200円
レンタル着物はついていませんが、近隣のお店を紹介します。
10歳以下のお子様は、ご参加出来ません。
服装は、カジュアルでも大丈夫です。
正座が苦手な方はあぐらや足を崩してご参加いただけます。
立礼もご用意していますので、予めご確認をお願いします。
裸足をご遠慮いただいてますので、靴下などご着用ください。
京都応援クーポンなどもお使いいただけます。(予めご確認下さい。)
皆様のお越しを心よりお待ちしております。