伊藤 礼 先生
メッセージ
京都市中京区にある「SAKURA Experiene Japanese Culture」で茶道・華道・筝曲・料理の講師をしています。
これまでにのべ約4000名のお客様にさまざまな和文化体験をご紹介しています(2020年現在)。
その中でもみんなが見て食べて幸せになれる飾り巻きは、日本人だけでなく外国人にも大人気です。
切った瞬間の「おおっ!」という感覚をぜひ味わってください。
最近はYoutubeなどでもたくさんご覧になれますが、自分一人で作るのは最初は難しいと思います。
ぜひ直にごらんになっておつくりになってみてください。楽しくレッスンしながら日本の文化を学びましょう!
英語対応可能ですので外国からのお客様をお連れの際はぜひお立ち寄りください。
出演:
KBS京都「NEWS FACE」「岡崎体育の京の観察日記」・京都三条ラジオカフェ「ラジオまちや塾」など
講義:
白梅学園大、立命館大学、大阪公立大学大学院、ミャンマーヤンゴン工科大学、チェンマイ大学、その他大学、国内外企業など
受賞:
Tripadvisor[Traveller's choice2020][Certificate of Excellence](エクセレンス認証)
Airbnb Experience「世界トップクラスのホスト」「世界の観光スポットで上位10%」など
掲載:
2022年 春 そうだ 京都、行こう・京都観光コンシェルジュ・The Kyoto vol.8・香港観光情報発信ページ"Flyagain.la"
アクティビティジャパン オンライン体験ツアートップページ・「ぐるたび」プレスレター・「カワコレメディア」など
その他:
京都市観光協会(DMO KYOTO)会員・大阪市立大学大学院MBA取得・各種企業研修・講演など多数。
伝統柄や季節ごとの飾り巻きの他、キャラクターやオリジナル模様もご用意しています。
季節限定のイベントやパーティーで喜ばれる飾り巻き寿司の体験コースです。 サンタクロースやバースデーケーキハロウィンなどをその時期に合わせた内諭になります。
季節教室での直接指導です。
1つの参加枠で複数名の方がシェアをされますと、こちらで手元の確認をすることが難しくなります。
ご予約はおひとり様につき1予約をいただけますようお願いいたします。
※ご予約後に材料や必要な道具のリストをお送りします。
海外でもなるべく代用ができるようにその候補もリストアップしたものを加えています。
卵焼きも必要ですので、その作り方のレシピと動画リンクを合わせてお送りします。
※ご参加後はオリジナルレシピをPDFでお渡しします。
英語で巻き寿司を始めて世界に友達を作りませんか?
初心者の方も上手に巻けるよう生徒様とご一緒に巻きながらレッスンしています。
切リ分ける時のドキドキワクワク感!
美味しく楽しい飾り巻き教室です
自分に、こんなステキなお寿司が巻けちゃうんだ!と感激ですよ~!
高い技術をお伝えします。おまかせください。
ご要望があれば季節のお花などのアドバイスもさせていただきます。
講師はこれまでにのべ3.000名の外国人観光客に日本文化体験を提供している飾り巻き寿司一級インストラクターの伊藤 礼 先生が担当します。
※ご予約後におひとりさまに一つ参加用リンクをお送りします。
1つの参加枠で複数名の方がシェアをされますと、こちらで手元の確認をすることが難しくなります。
ご予約はおひとり様につき1予約をいただけますようお願いいたします。
※ご予約後に材料や必要な道具のリストをお送りします。
海外でもなるべく代用ができるようにその候補もリストアップしたものを加えています。
卵焼きも必要ですので、その作り方のレシピと動画リンクを合わせてお送りします。
※ご参加後はオリジナルレシピをPDFでお渡しします。